○を交えた所属の経緯。

私にとっての学生生活を振り返ってみよう。これは過去に生きるとかではなく、これからの為にひとつこの場を借りて整理(解放)しようということである。

まず小学校、割と活発で習い事もたくさんしていた。水泳そろばんサッカー柔道、塾。毎日学校が終わってからなんか行ってた気がする。(なにも身についてない!)時にはダブルブッキングなんてザラだった。もしかしたらこの時期が人生で一番忙しかったのかもなぁ。

んで、中学、実家のコンビニで働き始めて小金を手にしていた、おかげで部活も一回やめたりした。この時期から夜更かしを覚えて、オタク化しはじめる。学校もほとんど遅刻、パンク、ニーチェヒトラーエヴァ。いわゆる厨二病。ここで健全さが失われました。あと友達と呼べる人間は皆無でした。

そして高校、ほとんど記憶ない。けど、バンドとか。あとはバイクが好きになった。毎日早退か遅刻。あとずる休み。

最後、大学、もう流石に普通の勉強はうんざり。周囲みんな東京に行くので、ひねくれて大阪に行くことを決意する(関西NO WAVEみたいな)。でもそん時はこれだ!と思ったんだよね。受験の時にはじめて大学を見た時は山の上にあって「城みたいだなぁ」とか思ってん。写真はすごくいい経験だった。フィルムってところが。

 

前置きが長かったけど、僕が所属の限界を感じはじめたのはきっと中学だと思う。もう世の中の構造とかそういうのが見え始めてきて。世間の粗探しみたいな。馴れ合いの虚しさを感じとってしまっていたから。

 

だけど、片親の手前、大学まではどうにかうまくやろうと意識はしてた。けど、もう投げやってもいたかも。だからその分教養、つまり「一人遊びの力をつけよう」とつまらないことを考えていた。他者の重要性なんて考えてもみなかった。どっかで冷めて見下してしまっていた。今思うと損したなってか資本主義に乗り遅れたな。と思う。

で、結果今は自分のかつて望んだ形になりつつある。適度な運動を兼ねた仕事。表面の会話。てことは自分は客観視したらストア派なのかなぁ。多分今は少なからずそれに属して日々乗り越えている気がします。

 

というフィクションどう?